アラカン目前!Kanakoの気まぐれ日記

ブログデビュー!日々気づいた事を日記にします

50代からの投資スタイル⑥(投資スタイル決定)

「もし、全額投資して下落したら、、、怖い。株価が戻るのに、何年もかかるかもしれない。米国株も、下がっている」いろいろ調べるほど、分散投資の重要性を思い知らされる。嫌いだった米国債券は、来年は上昇するという予想も出ている。全額出金したのを後悔しました。

 

なら少しづつ投資しようと、emax slim全世界株(=オルカン)やemax slim TOPIX日本株)を投資したけど、評判よかったオルカンがいきなり下がり、期待してなかったTOPIXが上がったので、株価予想の難しさを感じてしまいました。

 

ウェルスナビのポートフォリオを再現するのは、実際かなりの手間暇かかるはずです。投資系Youtuberが語らないのは、リバランスと税金の最適化。株や債券を売ると税金がかかるので、買い足ししてリバランスするのは、結構難易度高い。ドルで買うにも手間がかかる。しかも個人でETF購入するから、購入単価も大きい。ウェルスナビのように購入単価以下の単位で分割購入をすることはできないはず。

 

結局、ウェルスナビのポートフォリオを再現するには、それなりの大きい額で投資しないと実現できそうにないですね。リバランス、為替、税金最適化を考慮すると、手数料1%は良心的な値段のような気がします。

 

一番のネックは、70歳を超えたらきちんと資産管理できるのか、ということ。分散投資すればするほど、管理が難しくなる。私は70歳どころか60歳でも管理できる自信がない。

 

私の稚拙な知識より、東大行っているような頭のいい人達が作ったコンピューターの方が、遥かにまともな資産運用ができる。

 

とはいえ、一度に大金入れる勇気はないので、手数料の長期割開始する額50万を入れて、また毎月コツコツと積み立てることにしました。来年から新NISAがスタートするので、ウェルスナビで全部新NISAとして運用する予定。他で投資したお金も、これに集約することにします。

 

これで完璧だ、とは言いませんが、ビビり屋の私に合ってるかなと思います。とても億り人、にはなれません。他のロボアドも検討しましたが、投資先がわからないものや、ウェルスナビより手数料低い、と見せかけてるなと思うもの。投資成績が期待できないものばかりで、ウェルスナビが一番信頼できます。

 

投資に興味あるけど、怖くて迷っているあなた。特に50代は、少額積立してできるだけリスクを取らない投資スタイルを取ることをおススメします。月1万円でもバカにできません。私はiDeCoで月12000円ですが、投資4年目で100万円突破してますから。検討祈ってます。

 

※ウェルスナビは私に合ってると思ってますが、何年後かには大損するかもしれませんので、私の意見を鵜呑みにせず、参考程度にしてください。